資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 | A | その他印刷類、図書類、電子出版物類、紙・紙加工品類、一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類、精密機器類、医療用機器類、事務用機器類、その他機器類、医薬品・医療用品類、事務用品類、防衛用装備品類、その他 |
物品の販売 | A | フォーム印刷、その他印刷類、図書類、電子出版物類、紙・紙加工品類、一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類、精密機器類、医療用機器類、事務用機器類、その他機器類、医薬品・医療用品類、事務用品類、防衛用装備品類、その他 |
役務の提供等 | A | 広告・宣伝、写真・製図、調査・研究、情報処理、翻訳・通訳・速記、ソフトウェア開発、会場等の借り上げ、賃貸借、建物管理等各種保守管理、運送、電子出版、防衛用装備品類の整備、その他 |
回次 | 4期前 | 3期前 | 2期前 | 1期前 | 当期 |
---|
氏名又は名称 | 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%) |
---|
決算情報は、官報掲載情報のうち、gBizINFOでの情報公開を許諾された法人のものに限って掲載しています。
なお、官報については国立印刷局HPにおいて提供している、
「インターネット版官報」及び
「官報情報検索サービス」
でご確認ください。
決算情報 |
---|
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 有効期限 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | PRTR | 化学工業 | 経済産業大臣 | - | - | 経済産業省 |
- | PRTR | 化学工業 | 経済産業大臣 | - | - | 経済産業省 |
- | PRTR | 化学工業 | 経済産業大臣 | - | - | 経済産業省 |
- | PRTR | 自然科学研究所 | 経済産業大臣 | - | - | 経済産業省 |
2023年08月01日 | DX認定制度 | - | - | - | - | 経済産業省 |
2006年03月31日 | アルコール事業 | 販売事業者 | - | - | - | 経済産業省 |
2001年04月01日 | アルコール事業 | 許可使用者 | - | - | - | 経済産業省 |
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2022年12月13日 | 令和4年度医療施設等運営費補助金(医療国際展開推進等事業(WHO事前認証取得等及び国際公共調達推進事業)) | 9,732,000円 | - | 厚生労働省 | - |
2022年02月24日 | 令和3年度医療施設運営費等補助金(WHO事前認証等事業) | 6,369,000円 | - | 厚生労働省 | - |
2021年10月14日 | 質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(タイ国・消化器がん診断プラットフォーム(仮称)構築に向けた調査事業) | 48,918,000円 | - | 経済産業省 | - |
2021年03月30日 | 令和2年度医療施設運営費等補助金(WHO事前認証及び推奨の取得並びに途上国向けWHO推奨機器要覧掲載推進事業) | 6,875,000円 | - | 厚生労働省 | - |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 | 3,933,333円 | - | 資源エネルギー庁 | 間接 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 | 9,433,333円 | - | 資源エネルギー庁 | 間接 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 | 9,233,333円 | - | 資源エネルギー庁 | 間接 |
2017年03月29日 | 卓越研究員事業 | 9,000,000円 | - | 文部科学省 | - |
2016年11月15日 | 卓越研究員事業 | 9,000,000円 | - | 文部科学省 | - |
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 | 連名 |
---|---|---|---|---|
2024年02月02日 | 81mm迫撃砲L16用照準具 | 10,692,000円 | 防衛省 | - |
2023年07月18日 | グリーンイノベーション基金事業/バイオものづくり技術によるCO2を直接原料としたカーボンリサイクルの推進CO2を原料に物質生産できる微生物等による製造技術等の開発・実証CO2を原料に物質生産できる微生物等による製造技術等の開発・実証 | 2,020,697,800円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | - |
2022年11月11日 | 81mm迫撃砲L16用照準具 | 16,038,000円 | 防衛省 | - |
2022年07月07日 | 試験調整具、制御部“現地整備”(3E87RCV砲塔用特工) | 660,000円 | 防衛省 | - |
2021年10月04日 | 押さえ環 | 1,381,083円 | 防衛省 | - |
2021年07月06日 | スタビライザー付航空双眼鏡の修理1 式 | 1,408,000円 | 防衛省 | - |
2020年11月25日 | スタビライザー付航空双眼鏡の修理1 式 | 1,243,000円 | 防衛省 | - |
2020年03月27日 | 接眼レンズASSY C:2から7 | 8,935,520円 | 防衛省 | - |
2019年11月27日 | 気密試験器、気密試験用“診断後”(3E87RCV砲塔用特工) | 6,743,000円 | 防衛省 | - |
2019年06月28日 | 試験調整具、照準潜望鏡調整試験全般用“診断”(3E87RCV砲塔用特工) | 3,304,800円 | 防衛省 | - |
2019年01月18日 | CASEほか14品目 | 9,257,241円 | 防衛省 | - |
2018年11月27日 | 双眼40倍監視用望遠鏡 | 4,020,840円 | 防衛省 | - |
2018年08月27日 | スタビライザー付航空双眼鏡 | 4,860,000円 | 防衛省 | - |
2018年02月02日 | 81mm迫撃砲L16用照準具 | 9,342,000円 | 防衛省 | - |
2017年12月22日 | カバー ショウジュング | 3,827,271円 | 防衛省 | - |
2017年12月06日 | 双眼40倍監視用望遠鏡 | 16,083,360円 | 防衛省 | - |
2017年12月06日 | 双眼40倍監視用望遠鏡 | 4,020,840円 | 防衛省 | - |
2017年11月08日 | SPRING | 3,305,523円 | 防衛省 | - |
2017年09月26日 | 「第30回アジア貿易振興フォーラム(ATPF)CEO会議」の会場借上げ等 | 8,225,226円 | 日本貿易振興機構 | - |
2017年09月01日 | 日ASEAN新産業創出実証事業「タイにおける生活習慣病対策を目的とした血液検査サービス普及促進事業」 | 84,164,356円 | 日本貿易振興機構 | - |
2017年06月15日 | エネルギー・環境新技術先導プログラム 磁気テープにおけるミリ波記録方式の開発研究 | 11,119,680円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | - |
2017年06月13日 | エネルギー・環境新技術先導プログラム ロボット撮影による高解像度再現可能な三次元モデルと社会実装具体化の研究開発 | 24,949,080円 | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 | - |
2017年01月06日 | 試験調整具、照準潜望鏡調整試験全般用“診断後”(3E87RCV砲塔用特工セット) | 1,460,160円 | 防衛省 | - |
2016年12月08日 | スタビライザー付航空双眼鏡 | 1,944,000円 | 防衛省 | - |
2016年11月30日 | 双眼40倍監視用望遠鏡 | 8,041,680円 | 防衛省 | - |
2016年11月30日 | 双眼40倍監視用望遠鏡 | 4,020,840円 | 防衛省 | - |
2016年02月18日 | 双眼25倍監視用望遠鏡(教育訓練用) | 2,203,200円 | 防衛省 | - |
2015年12月11日 | 双眼40倍監視用望遠鏡 | 4,020,840円 | 防衛省 | - |
2015年09月14日 | 双眼40倍監視用望遠鏡 | 4,020,840円 | 防衛省 | - |
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
- | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 | - | - | 厚生労働省 |
- | 女性の活躍推進企業 | - | - | 厚生労働省 |
- | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 | - | 2007年・2014年 | 厚生労働省 |
- | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 | - | 2007 | 厚生労働省 |
- | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 | - | 2014 | 厚生労働省 |
2014年01月01日 | 緑化優良工場等関東経済産業局長表彰 | - | - | 経済産業省 |
出典元 | データ取得日 | データ更新日 |
---|---|---|
法人番号システム | 2025年05月14日 | 2024年07月22日 |
全省庁統一資格 | 2025年05月14日 | - |
職場情報総合サイト | 2024年02月10日 | - |
EDINET | - | - |