【法人基本情報】

法人基本情報(3情報)

法人基本情報(3情報)に掲載の内容は 法人番号公表サイト から取得しています。
法人番号
4010601028138
法人名
株式会社明治
法人名ふりがな
めいじ
法人名英語
本店所在地
東京都中央区京橋2丁目2番1号

法人基本情報(その他)

代表者名
代表取締役 松田 克也 (全省庁統一資格)
資本金
 
従業員数
9,805人 (職場情報総合サイト)
企業規模詳細
 
設立年月日
1917年12月21日 (全省庁統一資格)
創業年
 
全省庁統一資格
資格の種類 資格等級 営業品目
物品の販売 A その他
全省庁統一資格とは、各省庁における物品の製造・販売等に係る一般競争(指名競争)の入札参加資格(全省庁統一資格)です。 詳細についてはデジタル庁の 全省庁統一資格HP をご参照ください。

事業概要
菓子、牛乳・乳製品、食品、一般用医薬品の製造販売等 (職場情報総合サイト)
企業ホームページ
http://www.meiji.co.jp/ (職場情報総合サイト)

【法人活動情報】

※財務情報は EDINET の有価証券報告書から日次取得しています。「N/A」は取得した有価証券報告書から情報が特定できなかった場合の表記ですが、有価証券報告書にて情報が確認できる場合があるため必要に応じてご確認ください。また、gBizINFOにおけるチェックにより取込み非適合となる場合などでEDINETが開示している有価証券報告書より決算期が古い場合もあります。最新の情報や漏れなく情報を必要とする場合においては EDINET の有価証券報告書を閲覧してください。


提出会社の経営指標等の推移

回次 4期前 3期前 2期前 1期前 当期

大株主の状況

氏名又は名称 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

決算情報は、官報掲載情報のうち、gBizINFOでの情報公開を許諾された法人のものに限って掲載しています。
なお、官報については国立印刷局HPにおいて提供している、 「インターネット版官報」及び 「官報情報検索サービス」 でご確認ください。

決算情報

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 有効期限 府省
2024年01月01日 DX認定制度 - - - - 経済産業省
2011年04月01日 アルコール事業 許可使用者 - - - 経済産業省
1991年06月07日 前払式支払手段(第三者型)発行者登録 - - - - 金融庁

※備考に間接と表記がある場合は間接補助金情報を示します。間接補助金情報の場合、認定日は金額が無い場合は採択日、金額がある場合は交付決定日を表示します。
認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考
2022年09月22日 代謝異常児等特殊ミルク供給事業費補助金 121,999,000円 - 厚生労働省 -
2022年03月18日 代謝異常児等特殊ミルク供給事業費補助金 127,270,000円 - 厚生労働省 -
2022年03月16日 小児慢性特定疾病対策国庫補助金 1,892,000円 - 厚生労働省 -
2021年09月30日 代謝異常児等特殊ミルク供給事業費補助金 115,303,000円 - 厚生労働省 -
2020年07月13日 令和2年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 155,250,000円 - 資源エネルギー庁 -
2020年04月20日 令和2年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 197,250,000円 - 資源エネルギー庁 -
2019年07月30日 平成31年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 57,700,000円 - 資源エネルギー庁 -
2019年06月05日 平成30年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 241,375,000円 - 資源エネルギー庁 -
2018年09月11日 代謝異常児等特殊ミルク供給事業費補助金 71,445,000円 - 厚生労働省 -
2017年09月26日 代謝異常児等特殊ミルク供給事業費補助金 78,616,000円 - 厚生労働省 -

受注日 事業名 金額 府省 連名
2022年06月17日 ココア(860ml) 803,213円 防衛省 -
2022年04月01日 ココア(860ml) 881,974円 防衛省 -
2021年12月21日 ココア(860ml) 646,043円 防衛省 -
2020年07月01日 嚥下シミュレーターを使用した子どもの気道閉塞シミュレーション及びイメージ動画の制作業務 4,736,600円 消費者庁 連名
2019年12月13日 ミルクプロテイン飲料(860ml) 832,112円 防衛省 -
2018年12月17日 発酵乳(B) 以下 2,070,252円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 6,786,504円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 3,336,066円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 2,726,190円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 48,910,014円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 4,892,670円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 3,675,860円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 8,698,914円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 29,717,604円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 2,121,552円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 17,858,448円 防衛省 -
2018年06月18日 五穀米 以下 4,198,230円 防衛省 -
2018年04月16日 冷凍うどん 以下 5,444,696円 防衛省 -
2018年04月16日 つけ麺 以下 9,473,139円 防衛省 -
2018年04月16日 バターロール 以下 3,813,435円 防衛省 -
2018年04月16日 海草サラダ 以下 1,664,118円 防衛省 -
2018年04月16日 鯖フィレ(冷) 以下 4,021,509円 防衛省 -
2018年04月16日 牛乳(小) 2,891,274円 防衛省 -
2018年04月16日 五穀米 以下 43,806,598円 防衛省 -
2018年04月16日 にんにくしそ漬 以下 1,890,235円 防衛省 -
2018年04月16日 法蓮草(冷) 以下 16,740,179円 防衛省 -
2018年04月16日 開き秋刀魚(冷) 以下 1,617,105円 防衛省 -
2018年04月06日 法蓮草(冷) 以下 9,826,110円 防衛省 -
2018年04月06日 バターロール 以下 1,806,786円 防衛省 -
2018年04月06日 フレンチポテト 以下 11,380,500円 防衛省 -
2018年04月06日 五穀米 以下 22,275,648円 防衛省 -
2018年04月06日 鰹タタキ(冷) 以下 2,376,216円 防衛省 -
2018年04月06日 冷凍うどん 以下 3,512,646円 防衛省 -
2017年12月18日 発酵乳(B) 以下 2,269,404円 防衛省 -
2017年06月26日 発酵乳(B) 以下4 件 1,837,080円 防衛省 -

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省
- 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 - - 厚生労働省
- あんぜんプロジェクト-認定 - - 厚生労働省
- えるぼし-認定 - - 厚生労働省
- 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 - 2007 厚生労働省

※職場情報は職場情報総合サイトから日次取得しています。実際に職場情報総合サイトが開示している内容とタイムラグが生じている場合があるため、最新の情報が必要な場合は職場情報総合サイトを閲覧してください。項目についての説明は用語説明を参照してください。

勤務基本情報

平均継続勤務年数(男女別)
-正社員
男性:20.1年、女性:16.5年
正社員の平均勤続年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

女性の活躍に関する情報

労働者に占める女性労働者の割合
-正社員
51.7%
女性管理職人数
32人
管理職全体人数(男女計)
1,034人
女性役員人数
1人
役員全体人数(男女計)
37人

育児・仕事の両立に関する情報

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)

【その他】

出典元 データ取得日 データ更新日
法人番号システム 2024年06月02日 2020年10月13日
全省庁統一資格 2024年06月02日 -
職場情報総合サイト 2023年07月28日 -
EDINET - -