【法人基本情報】

法人基本情報(3情報)

法人基本情報(3情報)に掲載の内容は 法人番号公表サイト から取得しています。
法人番号
4140005021197
法人名
兵庫県公立大学法人
法人名ふりがな
ひょうごけん
法人名英語
本店所在地
兵庫県神戸市西区学園西町8丁目2番地1

法人基本情報(その他)

代表者名
学長 太田 勲 (職場情報総合サイト)
資本金
 
従業員数
972人 (職場情報総合サイト)
企業規模詳細
 
設立年月日
2013年04月01日 (全省庁統一資格)
創業年
 
全省庁統一資格
資格の種類 資格等級 営業品目
役務の提供等 B 調査・研究、その他
全省庁統一資格とは、各省庁における物品の製造・販売等に係る一般競争(指名競争)の入札参加資格(全省庁統一資格)です。 詳細についてはデジタル庁の 全省庁統一資格HP をご参照ください。

事業概要
 
企業ホームページ
 

【法人活動情報】

※財務情報は EDINET の有価証券報告書から日次取得しています。「N/A」は取得した有価証券報告書から情報が特定できなかった場合の表記ですが、有価証券報告書にて情報が確認できる場合があるため必要に応じてご確認ください。また、gBizINFOにおけるチェックにより取込み非適合となる場合などでEDINETが開示している有価証券報告書より決算期が古い場合もあります。最新の情報や漏れなく情報を必要とする場合においては EDINET の有価証券報告書を閲覧してください。


提出会社の経営指標等の推移

回次 4期前 3期前 2期前 1期前 当期

大株主の状況

氏名又は名称 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

決算情報は、官報掲載情報のうち、gBizINFOでの情報公開を許諾された法人のものに限って掲載しています。
なお、官報については国立印刷局HPにおいて提供している、 「インターネット版官報」及び 「官報情報検索サービス」 でご確認ください。

決算情報

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 有効期限 府省
- 管理栄養士養成施設 兵庫県立大学 環境人間学部環境人間学科 食環境栄養課程 - - - 厚生労働省
2001年06月11日 アルコール事業 許可使用者 - - - 経済産業省

※備考に間接と表記がある場合は間接補助金情報を示します。間接補助金情報の場合、認定日は金額が無い場合は採択日、金額がある場合は交付決定日を表示します。
認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考
- 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「AIを用いた診断根拠提示型細胞診断高度支援システムの研究開発」【株式会社ブレイン】 - - 経済産業省 間接
- 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業「光を自在に操る「高出力光用 空間偏光・位相変調器」量産のためのミニマルファブの構築」【オオアサ電子(株)ほか】 - - 経済産業省 -
- 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「水素社会に向けた高リサイクル・高強度・耐水素脆性結晶微細化ステンレス棒材の小規模高効率生産技術の開発」 - - 経済産業省 -
- 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「光を自在に操る「高出力光用 空間偏光・位相変調器」量産のためのミニマルファブの構築」【オオアサ電子(株)ほか】 9,075,891円 - 経済産業省 -
2023年08月10日 令和4年度 成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業 23,063,662円 - 文部科学省 -
2023年06月16日 理科教育設備整備費等補助 475,000円 - 文部科学省 -
2023年04月03日 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(水素社会に向けた高リサイクル・高強度・耐水素脆性結晶微細化ステンレス棒材の小規模高効率生産技術の開発) 4,690,556円 - 経済産業省 -
2022年11月09日 令和4年度医療施設等運営費補助金(看護職員確保対策特別事業) 2,500,000円 - 厚生労働省 -
2022年06月29日 大学・専門学校等の学生への新型コロナワクチン接種促進事業 41,000円 - 文部科学省 -
2022年06月16日 理科教育等設備整備費補助 462,000円 - 文部科学省 -
2022年05月06日 特色ある共同研究拠点の整備の推進事業 18,000,000円 - 文部科学省 -
2022年04月01日 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「水素社会に向けた高リサイクル・高強度・耐水素脆性結晶微細化ステンレス棒材の小規模高効率生産技術の開発」 7,696,942円 - 経済産業省 -
2022年03月30日 ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業 10,000,000円 - 文部科学省 -
2021年06月16日 理科教育等設備整備費補助 503,000円 - 文部科学省 -
2021年04月01日 科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業 16,800,000円 - 文部科学省 -
2021年04月01日 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「製造装置の故障予兆を安価・軽量に検知する量子機械学習エッジコンピューティングの開発」【公立大学法人兵庫県立大学】 24,095,431円 - 経済産業省 -
2021年03月05日 科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設準備事業 10,000,000円 - 文部科学省 -
2021年02月18日 令和2年度先端研究設備整備補助事業(研究施設・設備・機器のリモート化・スマート化) 107,000,000円 - 文部科学省 -
2020年06月16日 理科教育等設備整備費補助 451,000円 - 文部科学省 -
2020年04月01日 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「製造装置の故障予兆を安価・軽量に検知する量子機械学習エッジコンピューティングの開発」【兵庫県公立大学法人】 23,547,550円 - 経済産業省 -
2019年08月09日 大学教育再生加速プログラム 8,334,000円 - 文部科学省 -
2019年07月16日 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「製造装置の故障予兆を安価・軽量に検知する量子機械学習エッジコンピューティングの開発」【公立大学法人兵庫県立大学】 36,082,672円 - 経済産業省 -
2019年06月04日 令和元年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「AIを用いた診断根拠提示型細胞診断高度支援システムの研究開発」【株式会社ブレイン】 - - 経済産業省 間接
2018年08月01日 大学教育再生加速プログラム 17,749,000円 - 文部科学省 -
2018年06月15日 理科教育等設備整備費補助 544,000円 - 文部科学省 -
2018年05月22日 博士課程教育リーディングプログラム 27,460,000円 - 文部科学省 -
2018年04月01日 特色ある共同研究拠点の整備の推進事業 15,141,000円 - 文部科学省 -
2017年07月14日 大学教育再生加速プログラム 24,317,000円 - 文部科学省 -
2017年06月16日 理科教育等設備整備費補助 478,000円 - 文部科学省 -
2017年05月19日 博士課程教育リーディングプログラム 143,069,000円 - 文部科学省 -
2017年05月19日 博士課程教育リーディングプログラム 39,217,000円 - 文部科学省 -
2017年04月01日 特色ある共同研究拠点の整備の推進事業 18,927,000円 - 文部科学省 -
2017年04月01日 地域イノベーション戦略支援プログラム(国際競争力強化地域) 5,000,000円 - 文部科学省 -
2016年06月09日 博士課程教育リーディングプログラム 48,717,000円 - 文部科学省 -
2016年06月09日 博士課程教育リーディングプログラム 172,289,000円 - 文部科学省 -
2016年05月26日 特色ある共同研究拠点の整備の推進事業 23,659,000円 - 文部科学省 -
2016年04月01日 ポストドクター・キャリア開発事業 14,670,000円 - 文部科学省 -
2016年04月01日 女性研究者研究活動支援事業(連携型) 2,210,000円 - 文部科学省 -
2016年04月01日 地域イノベーション戦略支援プログラム(国際競争力強化地域) 8,370,000円 - 文部科学省 -

受注日 事業名 金額 府省 連名
2023年04月03日 安全な無線通信サービスのための新世代暗号技術に関する研究開発 18,953,537円 総務省 -
2022年09月21日 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業共通課題解決型基盤技術開発固体高分子形燃料電池用接着シール技術の研究開発 28,314,000円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2022年09月14日 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業水素利用等高度化先端技術開発広い温度範囲で作動可能なリン酸固定型極薄ハイブリッド電解質膜の研究開発 24,700,000円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2021年05月24日 電気自動車用革新型蓄電池開発フッ化物電池の研究開発、亜鉛負極電池の研究開発 160,000,000円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2021年04月01日 高セキュリティなプラズモニック印鑑の創製とクラウド認証の研究開発 10,400,000円 総務省 -
2020年09月29日 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業/水素利用等高度化先端技術開発/150℃運転可能な高耐久超薄コンポジット電解質膜/電極接合体の研究開発 30,474,000円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2020年06月05日 高セキュリティなプラズモニック印鑑の創製とクラウド認証の研究開発 2,600,000円 総務省 -
2016年04月01日 無損傷・動的結晶構造解析による生体エネルギー変換過程の可視化(ポンプ・プローブ法を用いたチトクロム酸化酵素反応中間体の無損傷高分解能構造解析に関する研究) 20,000,000円 文部科学省 -
2016年04月01日 ユビキタス・分子センシングのための高次ナノ構造体の創製と応用展開の研究開発 9,529,000円 総務省 -
2016年04月01日 創薬ターゲット蛋白質の迅速構造解析法の開発(MPCCDセンサーのX線損傷過程の解析と寿命予測・耐久性向上方法の開発) 11,700,000円 文部科学省 -
2016年04月01日 140GHz帯高精度レーダーの研究開発 4,499,000円 総務省 -
2015年07月27日 ユビキタス・分子センシングのための高次ナノ構造体の創製と応用展開の研究開発 3,003,000円 総務省 -
2015年04月01日 創薬ターゲット蛋白質の迅速構造解析法の開発(MPCCDセンサーのX線損傷過程の解析と寿命予測・耐久性向上方法の開発) 11,900,000円 文部科学省 -
2015年04月01日 無損傷・動的結晶構造解析による生体エネルギー変換過程の可視化(ポンプ・プローブ法を用いたチトクロム酸化酵素反応中間体の無損傷高分解能構造解析に関する研究) 21,600,000円 文部科学省 -

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

※職場情報は職場情報総合サイトから日次取得しています。実際に職場情報総合サイトが開示している内容とタイムラグが生じている場合があるため、最新の情報が必要な場合は職場情報総合サイトを閲覧してください。項目についての説明は用語説明を参照してください。

勤務基本情報

平均継続勤務年数(男女別)
-その他
男性:12.9年、女性:8.1年
正社員の平均勤続年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

女性の活躍に関する情報

労働者に占める女性労働者の割合
-その他
36.1%
女性管理職人数
8人
管理職全体人数(男女計)
48人
女性役員人数
1人
役員全体人数(男女計)
14人

育児・仕事の両立に関する情報

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)

【その他】

出典元 データ取得日 データ更新日
法人番号システム 2024年06月09日 2021年05月06日
全省庁統一資格 2024年06月09日 -
職場情報総合サイト 2024年02月10日 -
EDINET - -