【法人基本情報】

法人基本情報(3情報)

法人基本情報(3情報)に掲載の内容は 法人番号公表サイト から取得しています。
法人番号
5180001087444
法人名
サン電子株式会社
法人名ふりがな
さんでんし
法人名英語
本店所在地
愛知県江南市古知野町朝日250番地

法人基本情報(その他)

代表者名
代表取締役社長 内海 龍輔 (EDINET)
資本金
2,089,685,000円 (EDINET)
従業員数
217人 (EDINET)
企業規模詳細
 
設立年月日
1971年04月16日 (全省庁統一資格)
創業年
 
全省庁統一資格
資格の種類 資格等級 営業品目
物品の販売 B 電子計算機類、精密機器類、警察用装備品類
役務の提供等 B ソフトウェア開発、その他
全省庁統一資格とは、各省庁における物品の製造・販売等に係る一般競争(指名競争)の入札参加資格(全省庁統一資格)です。 詳細についてはデジタル庁の 全省庁統一資格HP をご参照ください。

事業概要
 
企業ホームページ
 

【法人活動情報】

※財務情報は EDINET の有価証券報告書から日次取得しています。「N/A」は取得した有価証券報告書から情報が特定できなかった場合の表記ですが、有価証券報告書にて情報が確認できる場合があるため必要に応じてご確認ください。また、gBizINFOにおけるチェックにより取込み非適合となる場合などでEDINETが開示している有価証券報告書より決算期が古い場合もあります。最新の情報や漏れなく情報を必要とする場合においては EDINET の有価証券報告書を閲覧してください。
取得情報: 有価証券報告書  

提出会社の経営指標等の推移

当期 第52期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
会計基準 有価証券報告書を参照してください
回次 4期前 3期前 2期前 1期前 当期
売上高 (千円) 6,427,735 7,000,751 5,484,558 8,046,965 8,051,251
経常利益又は経常損失(△) (千円) △105,656 △128,483 △52,011 8,579,594 3,415,618
当期純利益又は当期純損失(△) (千円) △1,746,547 △1,651,543 △83,575 23,998,034 3,212,903
資本金 (千円) 1,009,379 1,016,786 2,062,839 2,086,192 2,089,685
純資産額 (千円) 5,804,366 3,688,462 5,655,941 32,080,501 31,876,890
総資産額 (千円) 11,723,881 10,574,043 13,465,520 47,076,287 36,848,260
従業員数 (人) 359 353 240 224 217

大株主の状況

氏名又は名称 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)
東海エンジニアリング株式会社 18.9
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL(常任代理人 ゴールドマン・サックス証券株式会社) 5.6
株式会社藤商事 4.1
INTERACTIVE BROKERS LLC(常任代理人 インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社) 3.7
NOMURA CUSTODY NOMINEES LIMITED OMNIBUS-FULLY PAID (CASHPB)(常任代理人 野村證券株式会社) 3.7
MLI FOR CLIENT GENERAL OMNI NON COLLATERAL NON TREATY-PB(常任代理人 BOFA証券株式会社) 3.3
内海 倫江 3.0
渡辺 恭江 3.0
OASIS INVESTMENTS II MASTER FUND LTD.(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店) 3.0
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG (FE-AC)(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行) 2.7

決算情報は、官報掲載情報のうち、gBizINFOでの情報公開を許諾された法人のものに限って掲載しています。
なお、官報については国立印刷局HPにおいて提供している、 「インターネット版官報」及び 「官報情報検索サービス」 でご確認ください。

決算情報

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 有効期限 府省
2016年08月22日 前払式支払手段(自家型)発行者届出 - - - - 金融庁

※備考に間接と表記がある場合は間接補助金情報を示します。間接補助金情報の場合、認定日は金額が無い場合は採択日、金額がある場合は交付決定日を表示します。
認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考
2020年10月26日 働き方改革推進支援助成金(テレワーク特例コース第2次) 83,000円 - 厚生労働省 -

受注日 事業名 金額 府省 連名
2023年09月26日 ライセンス(海外携帯電話解析用ソフトウェア) 三式 3,168,000円 警察庁 -
2023年08月10日 デジタルフォレンジック機器の利用に関する研修(Cellebrite公式トレーニングプログラム) 1,452,000円 消費者庁 -
2023年07月25日 ライセンス(Inspector SMS) 29,707,700円 警察庁 -
2023年07月21日 ライセンス(UFED 4PC・UFED Touch2)の購入 一式 2,090,000円 警察庁 -
2023年04月03日 ライセンス(Digital Collector SMS) 12,947,000円 警察庁 -
2023年04月03日 ポータブルモバイルフォレンジック機器のライセンス購入 2,970,000円 消費者庁 -
2023年04月03日 令和5年度データ抽出用ソフトウェアライセンスの調達(その1) 3,916,000円 公正取引委員会 -
2023年04月03日 ライセンス(UFED 4PC Ultimate Subscription-SP) 126,280,000円 警察庁 -
2023年04月03日 デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED Ultimate)年間ライセンスの供給 69,685,000円 法務省 -
2023年02月20日 デジタルフォレンジックソフトウェア(Cellebrite Commander)の供給 一式 4,856,500円 法務省 -
2022年09月02日 Cellebrite UFED Ultimate 913,000円 防衛省 -
2022年08月26日 海外携帯電話解析用ソフトウェア 3式 2,953,500円 警察庁 -
2022年08月26日 海外携帯電話解析用パーソナルコンピュータ 3式 2,728,000円 警察庁 -
2022年08月05日 ライセンス年間更新(UFED4PC、UFED Touch2) 2,150,500円 警察庁 -
2022年07月25日 ライセンス(Inspector SMS) 27,967,500円 警察庁 -
2022年04月01日 ポータブルモバイルフォレンジック機器のライセンス購入等 2,293,500円 消費者庁 -
2022年04月01日 デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED Ultimate)年間ライセンスの供給契約 一式 33,880,000円 法務省 -
2022年04月01日 令和4年度携帯端末データ抽出用ソフトウェアライセンスの調達 1,452,000円 公正取引委員会 -
2022年04月01日 海外携帯電話解析用ソフトウェア保守 67,760,000円 警察庁 -
2022年02月22日 解析ソフト 278,300円 防衛省 -
2021年11月09日 Cellebrite UFED Ultimate 484,000円 防衛省 -
2021年10月06日 デジタルフォレンジック研修(UFED TRAINING-CCO/CCPA)請負契約 1,650,000円 法務省 -
2021年04月01日 デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED Ultimate)年間ライセンスの供給契約 一式 29,480,000円 法務省 -
2021年04月01日 海外携帯電話解析用ソフトウェア保守 61,292,000円 警察庁 -
2021年04月01日 令和3年度携帯端末データ抽出用ソフトウェアライセンスの調達 1,320,000円 公正取引委員会 -
2020年11月20日 デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED 4PC Ultimate)年間ライセンス等一式の購入 3,960,000円 法務省 -
2020年10月21日 携帯電話解析装置 1,760,000円 防衛省 -
2020年04月01日 携帯端末データ抽出用ソフトウェアライセンスの調達 1,760,000円 公正取引委員会 -
2020年04月01日 デジタルフォレンジックソフトウェア(UFED Ultimate)年間ライセンスの供給 一式 28,600,000円 法務省 -
2020年04月01日 海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守 52,536,000円 警察庁 -
2019年12月20日 ライセンス(サン電子 11S-PRE-SWRE) 2,970,000円 警察庁 -
2019年02月06日 デジタルフォレンジックソフトウェアの供給 一式 52,488,000円 法務省 -
2018年12月05日 海外携帯電話解析用ソフトウェア 84,240,000円 警察庁 -
2018年11月27日 海外携帯電話機情報抽出装置外1点 14,785,200円 警察庁 -
2018年05月14日 可搬情報解析用具 1,944,000円 警察庁 -
2018年04月02日 デジタルフォレンジックライセンス購入 3,456,000円 法務省 -
2018年04月02日 海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守 45,964,800円 警察庁 -
2017年07月24日 携帯電話機解析用資機材 外3点 2,808,000円 国家公安委員会(警察庁) -
2017年04月03日 デジタルフォレンジックライセンス購入 2,235,600円 法務省 -
2017年04月03日 海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守 36,288,000円 国家公安委員会(警察庁) -
2016年04月01日 海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守 36,288,000円 国家公安委員会(警察庁) -
2016年04月01日 デジタルフォレンジックライセンス購入 1,706,400円 法務省 -
2015年08月25日 携帯電話機等解析用資機材 外2点 1,782,000円 国家公安委員会(警察庁) -
2015年04月01日 海外携帯電話解析用資機材ソフトウェア保守 19,440,000円 国家公安委員会(警察庁) -
2015年04月01日 携帯電話解析用ソフトウェアの購入一式 1,080,000円 国税庁 -

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

※職場情報は職場情報総合サイトから日次取得しています。実際に職場情報総合サイトが開示している内容とタイムラグが生じている場合があるため、最新の情報が必要な場合は職場情報総合サイトを閲覧してください。項目についての説明は用語説明を参照してください。

勤務基本情報

平均継続勤務年数(男女別)
正社員の平均勤続年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

女性の活躍に関する情報

労働者に占める女性労働者の割合
女性管理職人数
管理職全体人数(男女計)
女性役員人数
役員全体人数(男女計)

育児・仕事の両立に関する情報

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)

【その他】

出典元 データ取得日 データ更新日
法人番号システム 2024年06月26日 2018年04月26日
全省庁統一資格 2024年06月26日 -
職場情報総合サイト - -
EDINET 2023年12月13日 2023年06月26日