【法人基本情報】

法人基本情報(3情報)

法人基本情報(3情報)に掲載の内容は 法人番号公表サイト から取得しています。
法人番号
6390001011877
法人名
日東ベスト株式会社
法人名ふりがな
にっとうべすと
法人名英語
本店所在地
山形県寒河江市幸町4番27号

法人基本情報(その他)

代表者名
代表取締役社長執行役員  塚田 莊一郎 (EDINET)
資本金
1,474,633,000円 (EDINET)
従業員数
1,406人 (職場情報総合サイト)
企業規模詳細
男性:673人、女性:754人 (職場情報総合サイト)
設立年月日
 
創業年
 
全省庁統一資格
 
事業概要
冷凍食品・チルド食品・レトルト食品・缶詰・日配食品の製造販売 (職場情報総合サイト)
企業ホームページ
http://www.nittobest.co.jp (職場情報総合サイト)

【法人活動情報】

※財務情報は EDINET の有価証券報告書から日次取得しています。「N/A」は取得した有価証券報告書から情報が特定できなかった場合の表記ですが、有価証券報告書にて情報が確認できる場合があるため必要に応じてご確認ください。また、gBizINFOにおけるチェックにより取込み非適合となる場合などでEDINETが開示している有価証券報告書より決算期が古い場合もあります。最新の情報や漏れなく情報を必要とする場合においては EDINET の有価証券報告書を閲覧してください。
取得情報: 有価証券報告書  

提出会社の経営指標等の推移

当期 第85期(自 令和4年4月1日 至 令和5年3月31日)
会計基準 有価証券報告書を参照してください
回次 4期前 3期前 2期前 1期前 当期
売上高 (千円) 52,813,851 54,189,741 48,529,562 42,377,916 43,574,142
経常利益又は経常損失(△) (千円) 981,956 1,316,679 706,781 572,460 51,423
当期純利益又は当期純損失(△) (千円) 660,952 952,280 547,769 359,396 196
資本金 (千円) 1,474,633 1,474,633 1,474,633 1,474,633 1,474,633
純資産額 (千円) 12,468,991 13,027,780 13,494,302 13,640,273 13,514,141
総資産額 (千円) 38,571,014 36,865,880 35,868,743 36,282,447 37,898,706
従業員数 (人) 969 1,009 1,046 1,396 1,427

大株主の状況

氏名又は名称 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日東ベスト取引先持株会 12.70
有限会社ウチダ・コーポレート 7.78
日東ベスト従業員持株会 5.48
農林中央金庫 5.00
株式会社山形銀行 4.95
株式会社ウチダ・ホールディングス 4.35
内 田   淳 2.83
国分グループ本社株式会社 2.42
東洋製罐グループホールディングス株式会社 2.40
第一生命保険株式会社 1.90

決算情報は、官報掲載情報のうち、gBizINFOでの情報公開を許諾された法人のものに限って掲載しています。
なお、官報については国立印刷局HPにおいて提供している、 「インターネット版官報」及び 「官報情報検索サービス」 でご確認ください。

決算情報

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 有効期限 府省
- PRTR 食料品製造業 農林水産大臣 - - 経済産業省
- PRTR 食料品製造業 農林水産大臣 - - 経済産業省
- PRTR 食料品製造業 農林水産大臣 - - 経済産業省
- PRTR 食料品製造業 農林水産大臣 - - 経済産業省
- PRTR 食料品製造業 農林水産大臣 - - 経済産業省
- PRTR 食料品製造業 農林水産大臣 - - 経済産業省
- PRTR 食料品製造業 農林水産大臣 - - 経済産業省
2009年10月08日 アルコール事業 許可使用者 - - - 経済産業省

※備考に間接と表記がある場合は間接補助金情報を示します。間接補助金情報の場合、認定日は金額が無い場合は採択日、金額がある場合は交付決定日を表示します。
認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考

受注日 事業名 金額 府省 連名

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省
- 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 - - 厚生労働省
- 女性の活躍推進企業 - - 厚生労働省
- 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 - 2011年・2015年 厚生労働省
- ポジティブ・アクション - - 厚生労働省
- 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 - 2011 厚生労働省
- 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 - 2015 厚生労働省
- 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 - 1999 厚生労働省

※職場情報は職場情報総合サイトから日次取得しています。実際に職場情報総合サイトが開示している内容とタイムラグが生じている場合があるため、最新の情報が必要な場合は職場情報総合サイトを閲覧してください。項目についての説明は用語説明を参照してください。

勤務基本情報

平均継続勤務年数(男女別)
-正社員
男性:15.0年、女性:10.7年
正社員の平均勤続年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

女性の活躍に関する情報

労働者に占める女性労働者の割合
-正社員
59.6%
女性管理職人数
22人
管理職全体人数(男女計)
188人
女性役員人数
2人
役員全体人数(男女計)
21人

育児・仕事の両立に関する情報

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)

【その他】

出典元 データ取得日 データ更新日
法人番号システム 2024年06月04日 2021年11月26日
全省庁統一資格 - -
職場情報総合サイト 2023年07月28日 -
EDINET 2023年12月13日 2023年06月23日