【法人基本情報】

法人基本情報(3情報)

法人基本情報(3情報)に掲載の内容は 法人番号公表サイト から取得しています。
法人番号
8010005002644
法人名
一般社団法人国際交流サービス協会
法人名ふりがな
こくさいこうりゅうさーびすきょうかい
法人名英語
本店所在地
東京都中央区新川1丁目17番18号

法人基本情報(その他)

代表者名
代表理事 河守 孝始 (全省庁統一資格)
資本金
 
従業員数
 
企業規模詳細
 
設立年月日
1970年04月20日 (全省庁統一資格)
創業年
 
全省庁統一資格
資格の種類 資格等級 営業品目
役務の提供等 B 広告・宣伝、調査・研究、情報処理、翻訳・通訳・速記、ソフトウェア開発、会場等の借り上げ、運送、電子出版、その他
全省庁統一資格とは、各省庁における物品の製造・販売等に係る一般競争(指名競争)の入札参加資格(全省庁統一資格)です。 詳細についてはデジタル庁の 全省庁統一資格HP をご参照ください。

事業概要
 
企業ホームページ
 

【法人活動情報】

※財務情報は EDINET の有価証券報告書から日次取得しています。「N/A」は取得した有価証券報告書から情報が特定できなかった場合の表記ですが、有価証券報告書にて情報が確認できる場合があるため必要に応じてご確認ください。また、gBizINFOにおけるチェックにより取込み非適合となる場合などでEDINETが開示している有価証券報告書より決算期が古い場合もあります。最新の情報や漏れなく情報を必要とする場合においては EDINET の有価証券報告書を閲覧してください。


提出会社の経営指標等の推移

回次 4期前 3期前 2期前 1期前 当期

大株主の状況

氏名又は名称 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

決算情報は、官報掲載情報のうち、gBizINFOでの情報公開を許諾された法人のものに限って掲載しています。
なお、官報については国立印刷局HPにおいて提供している、 「インターネット版官報」及び 「官報情報検索サービス」 でご確認ください。

決算情報

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 有効期限 府省

※備考に間接と表記がある場合は間接補助金情報を示します。間接補助金情報の場合、認定日は金額が無い場合は採択日、金額がある場合は交付決定日を表示します。
認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考

受注日 事業名 金額 府省 連名
2023年04月04日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 414,283,000円 外務省 -
2023年04月04日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 422,751,969円 外務省 -
2023年04月04日 「在外公館技術派遣員派遣」業務委嘱 102,972,000円 外務省 -
2023年04月03日 「在外公館技術派遣員派遣」業務委嘱 288,556,791円 外務省 -
2023年04月03日 「旅費等各種システム(旅費システム機能)における入力」業務委嘱 10,465,400円 外務省 -
2023年04月03日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 1,822,417,409円 外務省 -
2023年04月03日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 2,108,796,000円 外務省 -
2023年04月03日 「公邸料理人の募集、育成、渡航等支援」業務委嘱 98,859,520円 外務省 -
2022年04月11日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 73,559,999円 外務省 -
2022年04月11日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 304,569,999円 外務省 -
2022年04月04日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 347,225,000円 外務省 -
2022年04月01日 「旅費等各種システム(旅費システム機能)における入力業務」業務委嘱 10,833,900円 外務省 -
2022年04月01日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 1,936,113,000円 外務省 -
2022年04月01日 「公邸料理人の募集、育成、渡航等支援」業務委嘱 98,102,265円 外務省 -
2022年04月01日 「在外公館技術派遣員派遣」業務委嘱 275,432,296円 外務省 -
2022年04月01日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 1,706,370,257円 外務省 -
2021年04月12日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 312,569,999円 外務省 -
2021年04月12日 「東京オリンピック・パラリンピック要人接遇における地域担当支援」業務委嘱 21,980,589円 外務省 -
2021年04月12日 「在外公館技術派遣員派遣」業務委嘱 115,699,999円 外務省 -
2021年04月09日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 284,950,000円 外務省 -
2021年04月01日 「公邸料理人の募集、育成、渡航等支援」業務委嘱 85,784,795円 外務省 -
2021年04月01日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 236,921,823円 外務省 -
2021年04月01日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 1,701,625,981円 外務省 -
2021年04月01日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 2,008,286,000円 外務省 -
2021年04月01日 「旅費等各種システム(旅費システム機能)における入力」業務委嘱 8,509,930円 外務省 -
2021年01月14日 「旅費等各種システム(旅費システム機能)における入力」業務委嘱 589,680円 外務省 -
2020年04月01日 「在外公館への技術派遣員派遣」業務委嘱 95,549,733円 外務省 -
2020年04月01日 「在外公館への派遣員派遣」業務委嘱 395,689,999円 外務省 -
2020年04月01日 「在外公館への専門調査員派遣」業務委嘱 209,638,768円 外務省 -
2020年04月01日 「公邸料理人の募集,育成,渡航等支援」業務委嘱 83,634,625円 外務省 -
2020年04月01日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 2,098,421,232円 外務省 -
2020年04月01日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 1,668,000,000円 外務省 -
2020年04月01日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 256,000,000円 外務省 -
2019年11月13日 「『国連人権条約体対日理解促進プログラム』人権諸条約委員会委員の招へい・接遇」業務委嘱 5,223,786円 外務省 -
2019年11月13日 「在加日系人リーダー招へいプログラム」業務委嘱 2,357,632円 外務省 -
2019年03月04日 「『国連人権条約体対日理解促進プログラム』人権条約委員招へい」業務委嘱 3,845,001円 外務省 -
2019年01月22日 「中東・北アフリカ地域からの親日派・知日派招へい」業務委嘱 7,404,468円 外務省 -
2018年11月12日 「パレスチナICTコンペ受賞者招へい事業に係る業務」業務委嘱 3,312,548円 外務省 -
2018年09月07日 「『マレーシア・イスラム学校教師招へい事業』に係る接遇等」業務委嘱 5,381,163円 外務省 -
2018年06月15日 「『中央アジア+日本』対話・第11回東京対話(知的対話)に伴う航空券手配」業務委嘱 1,250,320円 外務省 -
2018年04月04日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 141,537,055円 外務省 -
2018年04月02日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 863,676,779円 外務省 -
2018年04月02日 「公邸料理人の募集,育成,渡航等支援」業務委嘱 73,061,030円 外務省 -
2018年04月02日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 2,170,055,238円 外務省 -
2018年04月02日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 86,624,130円 外務省 -
2018年04月02日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 114,079,543円 外務省 -
2018年04月02日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 889,756,094円 外務省 -
2018年04月02日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 432,397,214円 外務省 -
2017年04月10日 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築』事業における有識者等招へい・接遇」業務委嘱 86,000円 外務省 -
2017年04月06日 産油国技術者研修等事業における「日本事情オリエンテーション」実施に係る業務請負契約 2,554,248円 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 -
2017年04月03日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 2,039,598,000円 外務省 -
2017年04月03日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 136,073,842円 外務省 -
2017年04月03日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 45,876,741円 外務省 -
2017年04月03日 「公邸料理人派遣」業務委嘱 72,697,690円 外務省 -
2017年04月03日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 2,141,500,261円 外務省 -
2017年04月03日 「閣僚級招へい」業務委嘱 100,000円 外務省 -
2017年04月03日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 262,939,320円 外務省 -
2017年04月03日 「戦略的実務者招へい事業に係る接遇」業務委嘱 31,200円 外務省 -
2016年10月07日 「在加日系人リーダー招へいプログラムに係る接遇」業務委嘱 3,074,695円 外務省 -
2016年06月14日 「国際原子力機関(IAEA)理事国招へい事業」業務委嘱 31,200円 外務省 -
2016年06月08日 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築』事業における有識者招へいに係る接遇」業務委嘱 31,200円 外務省 -
2016年04月26日 「『国際情勢専門家等との協議実施関連事業』に係る接遇」業務委嘱 71,000円 外務省 -
2016年04月22日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 150,834,692円 外務省 -
2016年04月14日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 307,964,469円 外務省 -
2016年04月01日 「在外公館専門調査員」業務委嘱 2,112,895,951円 外務省 -
2016年04月01日 「公邸料理人派遣」業務委嘱 2,148,900円 外務省 -
2016年04月01日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 1,926,488,000円 外務省 -
2016年04月01日 「スポーツ外交推進招へい事業に係る接遇」業務委嘱 31,200円 外務省 -
2016年04月01日 「公邸料理人派遣支援」業務委嘱 72,692,330円 外務省 -
2016年04月01日 「閣僚級招へい」業務委嘱 71,000円 外務省 -
2016年04月01日 「伊勢志摩サミット関連作業に伴う国際報道官室」労働者派遣契約 2,592円 外務省 -
2016年04月01日 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築』事業における豪州有識者の招へい・接遇」業務委嘱 2,876,074円 外務省 -
2016年04月01日 「G7伊勢志摩サミット・記者招へい」業務委嘱 14,889,776円 外務省 -
2016年04月01日 「戦略的実務者招へい事業に係る接遇」業務委嘱 31,200円 外務省 -
2016年02月26日 「在米日系人リーダー招へいプログラム事業」業務委嘱 5,842,317円 外務省 -
2016年01月14日 「国連フィールド支援局長招へい」業務委嘱 1,164,138円 外務省 -
2016年01月04日 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築』事業におけるロシア関係有識者の招へい・接遇」業務委嘱 6,229,284円 外務省 -
2015年11月24日 「アフガニスタン行革担当大統領特別代表他1名の本邦招聘」業務委嘱 2,597,076円 外務省 -
2015年11月19日 「在加日系人リーダー招へいプログラムに係る接遇」業務委嘱 2,916,000円 外務省 -
2015年11月02日 「内外発信のための多層的ネットワーク構築事業における香港・中国・モンゴル地域有識者招へい接遇」業務委嘱 35,000円 外務省 -
2015年07月27日 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築』事業における外国プレス招へいに係る接遇」業務委嘱 24,200円 外務省 -
2015年07月02日 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築』事業における有識者の招へい・接遇」業務委嘱 27,200円 外務省 -
2015年04月23日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 170,053,926円 外務省 -
2015年04月13日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 326,066,048円 外務省 -
2015年04月01日 「国際連合関係者招へい事業」業務委嘱 27,400円 外務省 -
2015年04月01日 「スポーツ外交推進招へい事業に係る接遇」業務委嘱 18,700円 外務省 -
2015年04月01日 「エボラ出血熱流行に際しての邦人援護」業務委嘱 25,273,152円 外務省 -
2015年04月01日 「公邸料理人派遣」業務委嘱 14,089,757円 外務省 -
2015年04月01日 「公邸料理人派遣支援」業務委嘱 72,069,050円 外務省 -
2015年04月01日 「在外公館派遣員派遣」業務委嘱 1,804,221,680円 外務省 -
2015年04月01日 「在外公館専門調査員派遣」業務委嘱 1,982,231,531円 外務省 -
2015年04月01日 「閣僚級招へい」業務委嘱 71,000円 外務省 -
2015年04月01日 「戦略的実務者招へい事業に係る接遇」業務委嘱 27,200円 外務省 -

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

※職場情報は職場情報総合サイトから日次取得しています。実際に職場情報総合サイトが開示している内容とタイムラグが生じている場合があるため、最新の情報が必要な場合は職場情報総合サイトを閲覧してください。項目についての説明は用語説明を参照してください。

勤務基本情報

平均継続勤務年数(男女別)
正社員の平均勤続年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

女性の活躍に関する情報

労働者に占める女性労働者の割合
女性管理職人数
管理職全体人数(男女計)
女性役員人数
役員全体人数(男女計)

育児・仕事の両立に関する情報

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)

【その他】

出典元 データ取得日 データ更新日
法人番号システム 2024年06月07日 2021年11月29日
全省庁統一資格 2024年06月07日 -
職場情報総合サイト - -
EDINET - -