【法人基本情報】

法人基本情報(3情報)

法人基本情報(3情報)に掲載の内容は 法人番号公表サイト から取得しています。
法人番号
8010701012863
法人名
株式会社JTB
法人名ふりがな
じぇいてぃーびー
法人名英語
本店所在地
東京都品川区東品川2丁目3番11号

法人基本情報(その他)

代表者名
代表取締役 社長執行役員 山北 栄二郎 (職場情報総合サイト)
資本金
 
従業員数
13,123人 (職場情報総合サイト)
企業規模詳細
男性:5,020人、女性:8,103人 (職場情報総合サイト)
設立年月日
1963年11月12日 (全省庁統一資格)
創業年
 
全省庁統一資格
資格の種類 資格等級 営業品目
物品の販売 A 衣服・その他繊維製品類、ゴム・皮革・プラスチック製品類、非鉄金属・金属製品類、その他印刷類、図書類、電子出版物類、紙・紙加工品類、家具・什器類、電気・通信用機器類、医薬品・医療用品類、事務用品類、その他
役務の提供等 A 広告・宣伝、写真・製図、調査・研究、情報処理、翻訳・通訳・速記、ソフトウェア開発、会場等の借り上げ、賃貸借、建物管理等各種保守管理、運送、電子出版、その他
全省庁統一資格とは、各省庁における物品の製造・販売等に係る一般競争(指名競争)の入札参加資格(全省庁統一資格)です。 詳細についてはデジタル庁の 全省庁統一資格HP をご参照ください。

事業概要
旅行業 (職場情報総合サイト)
企業ホームページ
https://www.jtbcorp.jp/jp/ (職場情報総合サイト)

【法人活動情報】

※財務情報は EDINET の有価証券報告書から日次取得しています。「N/A」は取得した有価証券報告書から情報が特定できなかった場合の表記ですが、有価証券報告書にて情報が確認できる場合があるため必要に応じてご確認ください。また、gBizINFOにおけるチェックにより取込み非適合となる場合などでEDINETが開示している有価証券報告書より決算期が古い場合もあります。最新の情報や漏れなく情報を必要とする場合においては EDINET の有価証券報告書を閲覧してください。


提出会社の経営指標等の推移

回次 4期前 3期前 2期前 1期前 当期

大株主の状況

氏名又は名称 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

決算情報は、官報掲載情報のうち、gBizINFOでの情報公開を許諾された法人のものに限って掲載しています。
なお、官報については国立印刷局HPにおいて提供している、 「インターネット版官報」及び 「官報情報検索サービス」 でご確認ください。

決算情報

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 有効期限 府省
1991年06月07日 前払式支払手段(第三者型)発行者登録 - - - - 金融庁

※備考に間接と表記がある場合は間接補助金情報を示します。間接補助金情報の場合、認定日は金額が無い場合は採択日、金額がある場合は交付決定日を表示します。
認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考
- 令和5年度補正予算「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業費補助金(スポーツコンテンツ海外展開支援事業)」 350,000,000円 - 経済産業省 -
2023年06月19日 農山漁村振興交付金 60,000,000円 - 農林水産省 -
2023年06月06日 農山漁村振興交付金/農山漁村発イノベーション推進事業/農泊推進型 9,980,000円 - 農林水産省 -
2023年05月25日 水産業復興販売加速化支援事業 249,854,545円 - 水産庁 -
2023年05月22日 令和5年度スマート保安導入支援事業費補助金(計画策定支援) 300,000,000円 - 経済産業省 -
2023年05月11日 外国人材受入総合支援事業/飲食料品製造業分野及び外食業分野における外国人材の受入支援(優良事例作成) 17,677,000円 - 農林水産省 -
2023年05月08日 外国人材受入総合支援事業 52,494,000円 - 農林水産省 -
2023年04月20日 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業/グローバル産地づくり緊急対策事業/GFPフラッグシップ輸出産地形成プロジェクト 550,000,000円 - 農林水産省 -
2023年01月31日 輸出促進緊急対策事業/グローバル産地づくり緊急対策事業/加工食品クラスター緊急対策支援事業 650,000,000円 - 農林水産省 -
2023年01月25日 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業/グローバル産地づくり緊急対策事業/GFPフラッグシップ輸出産地形成プロジェクト 550,000,000円 - 農林水産省 -
2022年10月18日 農山漁村振興交付金 9,624,300円 - 農林水産省 -
2022年08月12日 コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業 5,998,000円 - 文部科学省 -
2022年07月25日 令和3年度補正予算「地域デジタル人材育成・確保推進事業(現場研修プログラム候補の案件組成事業)」 9,212,214円 - 経済産業省 -
2022年06月24日 輸入小麦等食品原材料価格高騰緊急対策事業 10,012,500,000円 - 農林水産省 -
2022年05月31日 農山漁村振興交付金/農泊推進対策 9,950,000円 - 農林水産省 -
2022年05月30日 農山漁村振興交付金 50,000,000円 - 農林水産省 -
2022年05月30日 農山漁村振興交付金 59,994,000円 - 農林水産省 -
2022年05月23日 外国人材受入総合支援事業 52,484,000円 - 農林水産省 -
2022年05月20日 農業支援外国人適正受入サポート事業/4飲食料品製造業分野及び外食分野における外国人材の受入れ支援(優良事例の収集) 12,104,000円 - 農林水産省 -
2022年04月15日 水産業復興販売加速化支援事業費 249,881,818円 - 農林水産省 -
2022年04月01日 令和4年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金(社会課題解決型国際共同開発事業(製品・サービス開発等支援事業)) 236,469,326円 - 経済産業省 -
2022年03月31日 日本産酒類海外展開支援事業 8,510,137円 - 財務省 -
2022年02月18日 グローバル産地づくり緊急対策事業/加工食品輸出産地確立緊急対策事業 978,000,000円 - 農林水産省 -
2021年08月20日 令和2年度3次補正学びと社会の連携促進事業(先端的教育用ソフトウェア導入実証事業)費補助金 57,855,600円 - 経済産業省 -
2021年05月18日 日本産酒類海外展開支援事業 10,000,000円 - 財務省 -
2020年07月16日 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業/仕向け先の転換等のための日本産農林水産物・食品の海外向け商談・プロモーション/日本産農林水産物・食品の輸出商談等緊急支援事業 299,162,200円 - 農林水産省 -
2020年07月13日 農山漁村振興交付金 43,000,000円 - 農林水産省 -
2020年06月23日 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業/輸出先国の志向・規制等に合わせた食品の生産支援/輸出等新規需要獲得事業 2,301,305,000円 - 農林水産省 -
2020年06月02日 国産農産物消費拡大対策事業/日本の食消費拡大国民運動推進事業/食の魅力発掘による消費拡大のための国民運動推進事業 48,722,000円 - 農林水産省 -
2020年05月27日 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/食によるインバウンド対応推進事業 23,970,000円 - 農林水産省 -
2020年05月26日 海外農業・貿易投資環境調査分析事業/食品産業海外展開支援事業/日本食提供拠点構築支援事業/外食産業等の海外展開支援事業 88,450,000円 - 農林水産省 -
2020年05月11日 海外農業・貿易投資環境調査分析事業/食品産業海外展開支援事業/ロシアにおける病院食・介護食等展開推進事業 34,332,000円 - 農林水産省 -
2020年05月11日 農業支援外国人適正受入サポート事業/外国人材受入総合支援事業/外国人材が働きやすい環境の整備 29,106,000円 - 農林水産省 -
2019年08月23日 海外農業・貿易投資環境調査分析事業/食品産業海外展開支援事業/食品産業グローバル展開推進事業 10,102,000円 - 農林水産省 -
2019年07月25日 農山漁村振興交付金 23,000,000円 - 農林水産省 -
2019年07月22日 平成30年度小規模事業者持続的発展支援事業費補助金 - - 中小企業庁 連名 間接
2019年06月06日 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/食によるインバウンド対応推進事業 28,182,000円 - 農林水産省 -
2019年06月05日 国産農産物消費拡大事業/食の魅力発掘による消費拡大のための国民運動推進事業 80,520,000円 - 農林水産省 -
2019年05月16日 海外農業・貿易投資環境調査分析事業(フードバリューチェーン構築推進事業(ロシア連邦)) 19,940,737円 - 農林水産省 -
2019年05月14日 海外農業・貿易投資環境調査分析事業/食品産業海外展開支援事業/ロシアにおける病院食・介護食等展開推進事業 35,332,000円 - 農林水産省 -
2019年04月18日 平成31年度ローカルクールジャパン推進事業補助金(クールジャパンプロデュース支援事業) 136,374,492円 - 経済産業省 -
2019年04月18日 平成31年度ローカルクールジャパン推進事業補助金(クールジャパンプロデュース支援事業) 141,400,000円 - 経済産業省 -
2019年04月17日 平成29年度補正IoTを活用した新市場創出促進事業費補助金(IoT活用おもてなし実証事業) 45,000,000円 - 経済産業省 -
2019年04月17日 平成29年度補正IoTを活用した新市場創出促進事業費補助金(IoT活用おもてなし実証事業) 46,000,000円 - 経済産業省 -
2019年04月16日 平成30年度コンテンツ産業等強化事業費補助金(業種連携型クールジャパン発信・展開支援事業費) 5,626,000円 - 経済産業省 -
2018年10月24日 農林水産物・食品輸出促進対策事業 5,072,229円 - 農林水産省 -
2018年09月07日 農山漁村振興交付金 20,000,000円 - 農林水産省 -
2018年05月07日 フードバリューチェーン構築推進事業(ロシア連邦) 14,967,590円 - 農林水産省 -

受注日 事業名 金額 府省 連名
2023年10月26日 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業2023年度第2回公募の新規採択等支援業務 11,858,000円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2023年09月29日 ASEANに対する能力構築支援事業(サイバーセキュリティ招へい)に係る支援役務 30,596,412円 防衛省 -
2023年09月20日 令和5年度「食文化振興加速化事業」 39,961,187円 文部科学省 -
2023年09月04日 令和4年度グローバル産地づくり緊急対策事業(GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(地方版)) 14,387,887円 農林水産省 -
2023年09月01日 緊急一時避難施設指定推進アドバイザー派遣に関する業務請負 549,703円 総務省 -
2023年08月31日 消費者庁が全国において開催する食品安全に関するリスクコミュニケーションのうち、意見交換会の開催に関する業務 13,200,000円 消費者庁 -
2023年08月17日 日本語診療能力調査一式 5,648,401円 厚生労働省 -
2023年08月09日 令和5年度「世界青年の船」事業(新プログラム)に係る国際航空便の手配等支援業務 46,111,212円 内閣府 -
2023年07月31日 令和4年度 グローバル産地づくり緊急対策事業(GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(地方版)) 14,399,485円 農林水産省 -
2023年07月25日 令和5年度「アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道・ 日本」における情報発信等業務 6,994,999円 環境省 -
2023年07月14日 国連食料システム・ストックテイキング会合のサイドイベント開催に伴う民間企業からの登壇者の招聘に関する業務 1,760,000円 農林水産省 -
2023年07月14日 能力構築支援事業(乗艦協力プログラム招へい)に係る支援役務 20,330,492円 防衛省 -
2023年07月10日 バイオものづくり革命推進事業「バイオものづくり革命推進事業」新規採択等に関する支援業務 18,827,600円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2023年07月06日 令和4年度グローバル産地づくり緊急対策事業(GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(地方版)) 29,935,500円 農林水産省 -
2023年06月27日 インドネシアに対する能力構築支援事業(日本語教育招へい)に係る支援役務一式 3,960,000円 防衛省 -
2023年06月27日 令和5年度日EU及び日フランス二国間対話の運営、日本食文化発信のためのフランス食関係者招聘委託事業 11,880,000円 農林水産省 -
2023年06月16日 令和5年度スポーツ産業の国際展開促進事業(国際スポーツビジネス会議出展支援) 22,999,427円 文部科学省 -
2023年06月12日 令和5年度重要技術管理体制強化事業(安全保障貿易管理海外アウトリーチ業務等) 79,744,909円 経済産業省 -
2023年05月29日 令和4年度グローバル産地づくり緊急対策事業(GFPコミュニティ構築支援加速化委託事業(地方版))一式 11,138,000円 農林水産省 -
2023年05月25日 令和5年度開発途上国における技能評価システム(技能競技大会技・技能検定)を通じた技能移転事業 63,849,060円 厚生労働省 -
2023年05月17日 令和5年度国立公園満喫プロジェクト旅行博覧会等における普及啓発等業務 9,053,366円 環境省 -
2023年04月28日 「日米交流の促進・相互理解の増進のためのプロジェクト」業務委嘱 19,915,830円 外務省 -
2023年04月25日 令和5年度マーケットイン輸出ビジネス拡大支援委託事業のうち訪日外国人対応による輸出促進連携支援委託事業(食体験コンテンツの造成・提供支援委託事業) 22,113,000円 農林水産省 -
2023年04月24日 令和5年度RESAS利活用に係る普及促進事業 35,080,980円 内閣府 -
2023年04月18日 航空券(インド) 1,845,000円 防衛省 -
2023年04月03日 令和5年度地域脱炭素・再エネ導入加速化に向けた地方公共団体による計画策定から実践へのステップアップ支援委託業務 69,034,504円 環境省 -
2023年04月03日 Webサイトを中心とした沖縄の持つポテンシャルと魅力情報発信業務 15,991,688円 内閣府 -
2023年04月03日 「成田国際空港内の要人接遇等」業務委嘱 13,068,000円 外務省 -
2023年04月03日 令和5年度タクシーチケット供給業務請負契約 0円 経済産業省 -
2023年04月03日 「G7広島サミット・外国報道関係者招へい事業に係る接遇等」業務委嘱 15,665,774円 外務省 -
2023年04月03日 令和5年司法試験における試験実施業務の委託 一式 54,208,000円 法務省 -
2023年04月03日 令和5年度「明治日本の産業革命遺産」保全活用に係る調査研究 51,564,879円 内閣官房 -
2023年04月03日 令和5年度食産業の戦略的海外展開支援委託事業(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会の運営) 15,378,000円 農林水産省 -
2023年04月03日 令和5年度大阪・関西万博政府開催準備事業(大阪・関西万博に係る国際関連事業) 29,164,278円 経済産業省 -
2023年03月29日 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業2023年度新規採択等支援業務 10,706,300円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2023年03月24日 令和4年度2次補正特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業委託費 90,200,000円 経済産業省 -
2023年03月15日 令和4年度日本食・食文化体験による輸出促進支援事業(日本食体験によるインバウンド需要の創出及び新規需要開拓委託事業) 99,998,690円 農林水産省 -
2023年01月16日 フィリピンに対する能力構築支援事業(艦船整備 招へい)の実施に係る支援役務(その2) 10,800,000円 防衛省 -
2023年01月10日 インドネシアに対する能力構築支援事業(日本語教育支援 招へい)の実施に係る支援役務 5,320,000円 防衛省 -
2022年12月23日 ASEANに対する能力構築支援事業(HA/DR 招へい)の実施に係る支援役務 14,520,000円 防衛省 -
2022年12月21日 第33期統合高級課程国外研修支援役務(オーストラリア) 9,104,000円 防衛省 -
2022年12月21日 海外研修支援(航空券の調達及び宿舎借上) 770,000円 防衛省 -
2022年12月16日 ラオスに対する能力構築支援事業(HA/DR 招へい)の実施に係る支援役務(その2) 15,996,270円 防衛省 -
2022年11月29日 令和4年度 地域ツーリズム促進調査研究業務 10,328,001円 内閣官房 -
2022年11月22日 外食事業者等における新型コロナウイルス感染症対策の向上に関する取組事例収集等委託事業一式 9,590,471円 農林水産省 -
2022年11月17日 「第2回『駐日各国大使の地方訪問及び地方各界・各層との連携・交流促進(東北)』事業の設営」業務委嘱 7,507,027円 外務省 -
2022年11月17日 2025大阪・関西万博を契機とした地方公共団体による地域活性化に資する海外交流支援に係る施策の推進等に関する調査 13,175,800円 内閣官房 -
2022年11月08日 IGS打上げに係る渉外業務の請負 7,106,000円 内閣官房 -
2022年10月26日 生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)第二部に伴う会議運営支援業務 25,630,000円 環境省 -
2022年10月21日 「『駐日各国大使の地方訪問及び地方各界・各層との連携・交流促進』事業の設営」業務委嘱 3,550,327円 外務省 -
2022年10月17日 マレーシアに対する能力構築支援事業(HA/DR 招へい)の実施に係る支援役務 2,893,172円 防衛省 -
2022年10月07日 パプアニューギニアに対する能力構築支援事業(軍楽隊育成 招へい)に係る支援役務 35,957,200円 防衛省 -
2022年10月06日 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業2022年度第2回公募の新規採択等支援業務 9,828,500円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2022年10月05日 令和3年度外食事業者等の事業継続のための事例調査等委託事業 9,350,000円 農林水産省 -
2022年09月29日 特定有人国境離島地域におけるデジタルを活用した交流人口の拡大に向けた実証調査業務 26,998,400円 内閣府 -
2022年09月29日 令和4年度「食文化インバウンド促進のための動向調査事業」 10,000,000円 文部科学省 -
2022年09月09日 日本語診療能力調査一式 6,382,750円 厚生労働省 -
2022年08月24日 「日豪草の根平和交流計画(第二次)に係る事業」業務委嘱 4,202,957円 外務省 -
2022年07月20日 スポーツ産業国際展開促進事業 14,999,959円 文部科学省 -
2022年05月30日 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業2022年度新規採択等支援業務 10,224,500円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2022年05月26日 航空券 6,403,980円 防衛省 -
2022年05月26日 航空券 1,371,040円 防衛省 -
2022年05月23日 令和4年度国立公園満喫プロジェクト旅行博覧会における普及啓発業務 9,448,418円 環境省 -
2022年05月23日 「日米交流の促進・相互理解の増進のためのプロジェクト」業務委嘱 19,913,121円 外務省 -
2022年05月16日 令和4年度RESAS利活用に係る普及促進事業 34,766,567円 内閣府 -
2022年04月28日 半島の食のブランド化推進のための官民連携体制構築実証調査(管理運営事務局の設置等に係る部分) 19,984,379円 国土交通省 -
2022年04月25日 令和3年度補正予算事業「ウィズコロナにおけるオンライン日本語教育実証事業」 703,004,853円 文部科学省 -
2022年04月12日 防災推進国民大会2022企画・運営業務 34,870,000円 内閣府 -
2022年04月12日 令和4年度中部山岳国立公園南部地域の新たな横断ルートの確立及び上質化に向けた基本計画等策定業務 32,994,500円 環境省 -
2022年04月01日 令和4年度重要技術管理体制強化事業(安全保障貿易管理海外アウトリーチ業務等) 79,818,879円 経済産業省 -
2022年04月01日 「成田国際空港内の要人接遇等」業務委嘱 9,900,000円 外務省 -
2022年04月01日 令和4年度タクシーチケット供給業務請負契約 0円 経済産業省 -
2022年04月01日 令和4年度V-RESASデータ加工調達(宿泊) 2,453,154円 内閣府 -
2022年04月01日 - 79,818,879円 経済産業省 -
2022年04月01日 「日本人研究者育成支援事業(研究者派遣)」業務委嘱 9,066,830円 外務省 -
2022年04月01日 令和4年度開発途上国における技能評価システム(技能競技大会技・技能検定)を通じた技能移転事業 65,229,858円 厚生労働省 -
2022年04月01日 沖縄の持つポテンシャルと魅力情報発信業務 14,885,200円 内閣府 -
2022年03月29日 宿舎借上キャンセル料 924,000円 防衛省 -
2022年03月29日 研究開発型スタートアップ支援事業2022年度「地域に眠る技術シーズやエネルギー・環境分野の技術シーズ等を活用したスタートアップの事業化促進事業」公募に係る業務 17,393,200円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2022年02月16日 「日本特集番組制作支援事業」業務委嘱 6,518,817円 外務省 -
2022年02月10日 令和3年度 稼働資産を含む産業遺産に関する調査研究 15,125,000円 内閣官房 -
2021年12月18日 日本遺産の魅力を国内外へ伝えるための情報発信業務 12,727,000円 文部科学省 -
2021年11月30日 宿舎借上 288,000円 防衛省 -
2021年11月30日 宿舎借上 1,350,000円 防衛省 -
2021年11月15日 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業2021年度第2回新規採択支援業務 9,801,000円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2021年10月18日 令和3年度弁理士試験(口述試験)運営等補助業務 一式 20,680,000円 特許庁 -
2021年09月21日 令和3年度国民保護共同訓練資機材借上及び撮影等業務 17,985,000円 内閣官房 -
2021年09月02日 食文化インバウンド促進のための動向調査事業 12,999,707円 文部科学省 -
2021年08月30日 各国持回りの国際会議の運営に係る役務一式 19,524,235円 防衛省 -
2021年08月23日 令和3年度「明治日本の産業革命遺産」保全活用に係る調査研究 47,300,000円 内閣官房 -
2021年08月06日 令和3年度国立公園満喫プロジェクト国内外における自然体験コンテンツプロモーション等業務 64,997,378円 環境省 -
2021年08月06日 特定有人国境離島地域におけるクーポン電子化に係る調査業務 48,000,886円 内閣府 -
2021年08月06日 「青少年のための3自衛隊合同コンサート」に係る企画運営役務一式 3,630,000円 防衛省 -
2021年08月05日 令和3年度弁理士試験(論文式筆記試験選択科目)及び特定侵害訴訟代理業務試験運営等補助業務 一式 7,480,000円 特許庁 -
2021年07月30日 令和3年度鳥獣保護管理に関する国際博覧会出展・調査業務 4,830,029円 環境省 -
2021年07月08日 拉致問題に関する授業実践事業に係る運営支援業務 6,911,983円 内閣官房 -
2021年06月30日 令和3年度ふるさとづくり大賞表彰式開催に係る会場の使用等 1,376,912円 総務省 -
2021年06月21日 令和3年度スポーツ産業の国際展開促進事業(国際スポーツビジネス会議出展支援事業) 19,973,013円 文部科学省 -
2021年06月15日 令和3年度弁理士試験(短答式筆記試験)運営等補助業務 一式 15,400,000円 特許庁 -
2021年05月31日 令和3年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(東南アジア諸国) 19,998,000円 農林水産省 -
2021年05月27日 「日米交流の促進・相互理解の増進のためのプロジェクト」業務委嘱 18,766,517円 外務省 -
2021年05月21日 「日本人学生等のインターンシップ支援(学生派遣)」業務委嘱 21,263,210円 外務省 -
2021年05月21日 令和3年度中部山岳国立公園南部地域の新たな横断ルートの確立及び上質化に向けた基本計画等策定業務 44,995,500円 環境省 -
2021年04月16日 令和3年度関係人口創出・拡大のための中間支援モデル構築に関する調査・分析業務(JTB ×JA 農業労働力支援事業) 8,155,470円 内閣府 -
2021年04月07日 令和3年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会等) - 農林水産省 -
2021年04月07日 令和3年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会等) 16,830,000円 農林水産省 -
2021年04月01日 令和3年度重要技術管理体制強化事業(安全保障貿易管理海外アウトリーチ業務等) 79,970,000円 経済産業省 -
2021年04月01日 「沖縄力発見創造事業」に係る沖縄の持つポテンシャルと魅力情報発信業務 28,994,625円 内閣府 -
2021年04月01日 令和3年度V-RESASデータ購入(宿泊) 10,640,740円 内閣府 -
2021年04月01日 「日本人学生等のインターンシップ支援(研究者派遣)」業務委嘱 8,779,595円 外務省 -
2021年04月01日 令和3年度タクシーチケット供給業務請負契約 0円 経済産業省 -
2021年04月01日 令和3年度Global Technology Governance Summitにおける第四次産業革命関連施策普及事業 74,797,801円 経済産業省 -
2021年03月26日 令和2年度訪日外国人の食体験等を通じた輸出促進対策事業のうち日本食体験によるインバウンド需要の創出及び新規需要開拓委託事業 - 農林水産省 -
2021年03月26日 令和2年度訪日外国人の食体験等を通じた輸出促進対策事業のうち日本食体験によるインバウンド需要の創出及び新規需要開拓委託事業 65,986,096円 農林水産省 -
2021年02月10日 パプアニューギニア軍に対する能力構築支援事業(オンライン教育)の実施に係る支援役務一式 14,092,422円 防衛省 -
2021年01月04日 3D都市モデルを活用した民間サービス開発に向けた実証調査(現地での観光体験価値の向上、遠隔での観光体験価値の提供) 24,997,705円 国土交通省 -
2020年12月03日 リモート研修サービスの提供1 式 1,996,500円 防衛省 -
2020年11月16日 令和2年度国立・国定公園への誘客の推進等に係る国内外向け緊急プロモーションの実施等業務 649,995,000円 環境省 -
2020年11月05日 バス借上 1,158,707円 防衛省 -
2020年10月20日 「地域の魅力海外発信支援事業(中国)の実施」業務委嘱 27,990,600円 外務省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(和歌山県) - 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(茨城県) 373,356,860円 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(島根県) 249,908,127円 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(福岡県) 499,845,144円 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(島根県) - 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(群馬県) 374,996,321円 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(長崎県) - 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(茨城県) - 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(福岡県) - 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(長崎県) 498,721,960円 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(和歌山県) 295,943,401円 農林水産省 -
2020年10月07日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(群馬県) - 農林水産省 -
2020年10月02日 企業版ふるさと納税の活用促進に向けた優良事例分析・調査等業務 10,956,000円 内閣府 -
2020年09月04日 令和2年度「明治日本の産業革命遺産」保全活用に係る調査研究 41,973,692円 内閣府 -
2020年08月31日 令和2年度ナイトタイムの活性化を目指した温泉地滞在プラン推進業務 29,992,996円 環境省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(三重県) 293,950,119円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(栃木県) 177,810,464円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(石川県) 316,931,701円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(埼玉県) 312,951,226円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(岐阜県) 302,570,669円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(富山県) 318,721,370円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(奈良県) 189,677,782円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(広島県) 231,967,750円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(愛知県) 330,928,012円 農林水産省 -
2020年08月28日 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(長野県) 234,936,127円 農林水産省 -
2020年08月07日 令和2年度国立公園満喫プロジェクト国内外における自然体験コンテンツプロモーション等業務 64,988,000円 環境省 -
2020年08月05日 令和2年度地域経済産業活性化対策委託費(福島浜通りの産業復興に向けた消費喚起のための交流人口拡大施策のあり方等に関する調査事業) 19,969,955円 経済産業省 -
2020年06月02日 令和2年度インバウンド向け水インフラツアー調査業務 14,918,695円 国土交通省 -
2020年04月20日 令和2年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(東南アジア諸国におけるグローバル・フードバリューチェーン構築推進プランの促進) 27,489,000円 農林水産省 -
2020年04月17日 「復興五輪」を契機とした子ども向けイベント事業 12,000,000円 復興庁 -
2020年04月10日 「沖縄力発見創造事業」に関するコンテンツ運営及び企画業務 27,500,000円 内閣府 -
2020年04月10日 令和2年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会等) 19,998,000円 農林水産省 -
2020年04月01日 令和2年度タクシーチケット供給業務請負契約 0円 経済産業省 -
2020年04月01日 文部科学省旅費業務請負 一式 42,350,000円 文部科学省 -
2020年04月01日 令和2年度重要技術管理体制化事業(安全保障貿易管理海外アウトリーチ業務等) 79,970,000円 経済産業省 -
2020年04月01日 令和2年度重要技術管理体制強化事業(安全保障貿易管理海外アウトリーチ業務等) 79,970,000円 経済産業省 -
2020年04月01日 文部科学省諸謝金・委員手当業務請負 一式 16,839,900円 文部科学省 -
2020年04月01日 令和2年度三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務 15,281,090円 原子力規制委員会 -
2020年04月01日 「日本人学生等のインターンシップ支援(研究者派遣)」業務委嘱 8,609,100円 外務省 -
2020年04月01日 東日本大震災発災10年関連事業 75,779,120円 復興庁 -
2020年03月25日 令和元年度訪日外国人の食体験を活用した輸出促進事業のうち訪日外国人の食体験等の提供加速化委託事業 64,900,000円 農林水産省 -
2020年02月10日 「復興の火」を契機とした被災地の情報発信事業 25,000,000円 復興庁 -
2020年01月28日 令和元年度復興庁における民間の知見を活かした被災地企業支援の取組の事例収集業務 9,000,000円 復興庁 -
2020年01月22日 令和元年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(デジタル貿易ルール形成に向けたアフリカ経済実態調査) 19,800,000円 経済産業省 -
2019年12月27日 令和元年度「文化財保存活用支援団体等育成支援」にかかる事務局等の委託業務 2,970,000円 文部科学省 -
2019年11月26日 ミャンマーに対する能力構築支援事業(招へい)の実施に係る支援役務 2,160,000円 防衛省 -
2019年11月05日 訪日外国人旅行者の利便性向上に向けた「まちなか」におけるICTを活用した手ぶら観光サービスの実証事業 19,999,870円 国土交通省 -
2019年11月05日 「日中共通課題理解促進事業」業務委嘱 37,161,953円 外務省 -
2019年10月18日 令和元年度国立公園満喫プロジェクト 中国向けプロモーション実施等業務 9,994,600円 環境省 -
2019年09月30日 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術スマートシティ実証研究観光関連サービス事業者向け、AI活用型高度データ共有化プラットフォーム構築・活用事業 57,090,000円 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 -
2019年09月20日 航空券 2,800,000円 防衛省 -
2019年09月18日 人員輸送役務(横須賀地区) 2,178,000円 防衛省 -
2019年09月13日 人員輸送役務(東京地区) 16,383,400円 防衛省 -
2019年09月06日 スリランカに対する能力構築支援事業(招へい)の実施に係る支援役務 2,840,000円 防衛省 -
2019年09月05日 気候変動対応技術導入・研究連携推進ワークショップ運営等業務 6,992,623円 農林水産省 -
2019年09月05日 多国間会合開催に係る会議準備及び運営業務 27,886,720円 防衛省 -
2019年08月27日 宿舎借上げ 1,210,000円 防衛省 -
2019年08月27日 宿舎借上げ 1,925,000円 防衛省 -
2019年08月20日 航空機座席借上 18,379,370円 宮内庁 -
2019年07月31日 ミャンマーに対する能力構築支援事業(招へい)の実施に係る支援役務 1,800,001円 防衛省 -
2019年07月11日 令和元年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(東南アジア諸国との政策対話等) 17,490,000円 農林水産省 -
2019年07月09日 指揮幕僚課程学生の国外研修(韓国研修) 2,987,100円 防衛省 -
2019年06月17日 航空機座席借上 28,066,050円 宮内庁 -
2019年06月07日 バス借上 38,594,448円 防衛省 -
2019年06月03日 航空機座席借上 38,025,353円 宮内庁 -
2019年05月29日 航空券(往復) 7,538,780円 防衛省 -
2019年05月24日 令和元年度インバウンド向け水インフラツアー調査業務 28,466,791円 国土交通省 -
2019年05月23日 文部科学省諸謝金・委員手当業務請負 一式 12,310,920円 文部科学省 -
2019年05月17日 平成31年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(グローバル・フードバリューチェーン推進官民協議会等) 18,986,400円 農林水産省 -
2019年04月19日 航空券 2,620,660円 防衛省 -
2019年04月05日 G20消費者政策国際会合の開催に係る運営等業務 49,477,593円 消費者庁 -
2019年04月05日 平成31年度気候変動に対応する農業技術シンポジウム及び関連イベント委託事業 15,768,000円 農林水産省 -
2019年04月01日 タクシーチケット業務請負契約 0円 経済産業省 -
2019年04月01日 文部科学省旅費業務請負 一式 41,040,000円 文部科学省 -
2019年04月01日 平成31年度三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務 12,318,000円 原子力規制委員会 -
2019年04月01日 平成31年度技能評価システム移転促進事業 41,561,815円 厚生労働省 -
2019年04月01日 国外人員輸送 2,980,800円 防衛省 -
2019年03月29日 平成30年度阿蘇くじゅう国立公園インバウンド向け情報媒体制作業務 26,472,960円 環境省 -
2019年03月27日 平成30年度輸出促進緊急対策事業のうちTPP・EU等需要拡大緊急対策委託事業(訪日外国人の体験を活用した輸出促進のうち訪日外国人の食に関わる体験等の情報分析及び発信の強化) 118,155,342円 農林水産省 -
2019年03月07日 人員輸送 3,488,680円 防衛省 -
2019年02月25日 奄美展示飛行に係る要員の宿舎借上 3,505,900円 防衛省 -
2019年02月12日 ウズベキスタンに対する能力構築支援事業(招へい)に係る支援役務 2,599,999円 防衛省 -
2019年01月17日 「CSI枠組みワークショップ2019」の運営等業務委託 1式 7,236,000円 気象庁 -
2018年12月21日 平成30年度安全保障政策に関する会議運営役務 7,300,699円 防衛省 -
2018年12月07日 冬季生地訓練に伴う宿舎等借上げ 3,299,931円 防衛省 -
2018年11月06日 「日豪草の根平和交流(第二次)」業務委嘱 5,797,034円 外務省 -
2018年10月29日 国際会議の運営に係る役務 1,377,367円 防衛省 -
2018年10月24日 航空券 5,978,640円 防衛省 -
2018年10月22日 パプアニューギニア及びフィジーに対する能力構築支援事業(招へい)に係る支援役務 2,266,920円 防衛省 -
2018年10月15日 平成30年度CEOネットワーク強化事業ASEAN医療機器CEO商談会の開催に係る業務請負 28,614,406円 (独)中小企業基盤整備機構 -
2018年09月28日 バス借上 2,710,800円 防衛省 -
2018年09月04日 気象データ活用を通じたビジネスモデルの創出に係る調査 1式 4,986,244円 気象庁 -
2018年09月03日 平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析委託事業(東南アジア諸国との政策対話等) 23,544,000円 農林水産省 -
2018年08月17日 「日米草の根平和交流招へいプログラム」業務委嘱 9,893,836円 外務省 -
2018年08月10日 バス借上 9,996,188円 防衛省 -
2018年08月10日 「日蘭平和交流事業」業務委嘱 6,534,396円 外務省 -
2018年08月06日 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築事業』:ASEM連結性・質の高いインフラに関するセミナー開催等」業務委嘱 3,596,076円 外務省 -
2018年08月03日 研修手配一式 3,856,125円 防衛省 -
2018年08月03日 EC Camp 2018運営業務 46,116,000円 (独)中小企業基盤整備機構 -
2018年07月25日 平成30年度CEOネットワーク強化事業(先端技術CEO商談会)開催に係る業務請負 29,592,000円 (独)中小企業基盤整備機構 -
2018年07月23日 平成30年度企業取引情報等に基づく地域活性化事業(地域経済分析システムの更新業務) 74,484,273円 経済産業省 -
2018年07月17日 「新価値創造展2018」におけるCEOネットワーク強化事業に係る業務請負 47,628,000円 (独)中小企業基盤整備機構 -
2018年06月27日 平成30年度国産農産物消費拡大委託事業(国産農林水産物の消費拡大に向けた優良産品表彰事業) 49,979,160円 農林水産省 -
2018年06月22日 「対ロシア技術支援日本センターOJT研修事業『観光ビジネス(極東部)』」業務委嘱 7,995,024円 外務省 -
2018年06月22日 航空機座席借上 38,398,566円 宮内庁 -
2018年06月15日 平成30年度国立公園満喫プロジェクト コンテンツプロモーション支援業務 9,968,400円 環境省 -
2018年06月01日 バス借上 31,634,409円 防衛省 -
2018年06月01日 「日本人学生のインターンシップ支援」業務委嘱 37,709,999円 外務省 -
2018年05月22日 平成30年度海外農業・貿易投資環境調査分析事業のうちロシアにおける病院食等展開推進委託事業 29,994,503円 農林水産省 -
2018年05月21日 平成30年度大山隠岐国立公園満喫プロジェクト隠岐諸島地域におけるファムトリップ実施業務 3,214,110円 環境省 -
2018年05月17日 Rin++(仮称)運営に係るプロモーション及び展示会出展等業務 129,600,000円 中小企業基盤整備機構 -
2018年05月15日 航空機座席借上 10,665,255円 宮内庁 -
2018年04月17日 航空券 3,406,900円 防衛省 -
2018年04月11日 「平成30年度 国内展示会海外バイヤーマッチング支援事業」に係る事務局請負業務 26,460,000円 中小企業基盤整備機構 -
2018年04月02日 文部科学省旅費業務請負 一式 39,420,000円 文部科学省 -
2018年04月02日 平成30年度三港原子力艦モニタリングセンター運営支援業務 8,628,120円 原子力規制委員会 -
2016年03月31日 平成27年度補正予算「IoT推進のための新ビジネス創出基盤整備事業(IoT活用おもてなし実証事業)」(「ローカルPF」実証A) 99,993,511円 経済産業省 -

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省
- ポジティブ・アクション - - 厚生労働省
- グッドキャリア企業アワード(大賞(厚生労働大臣表彰)) - 2020 厚生労働省
- えるぼし-認定 - - 厚生労働省
- 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 - 2020 厚生労働省

※職場情報は職場情報総合サイトから日次取得しています。実際に職場情報総合サイトが開示している内容とタイムラグが生じている場合があるため、最新の情報が必要な場合は職場情報総合サイトを閲覧してください。項目についての説明は用語説明を参照してください。

勤務基本情報

平均継続勤務年数(男女別)
-正社員
男性:19.0年、女性:14.0年
正社員の平均勤続年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

女性の活躍に関する情報

労働者に占める女性労働者の割合
女性管理職人数
1,707人
管理職全体人数(男女計)
4,491人
女性役員人数
役員全体人数(男女計)

育児・仕事の両立に関する情報

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)

【その他】

出典元 データ取得日 データ更新日
法人番号システム 2024年06月01日 2023年04月28日
全省庁統一資格 2024年06月01日 -
職場情報総合サイト 2023年04月06日 2019年02月21日
EDINET - -