【法人基本情報】

法人基本情報(3情報)

法人基本情報(3情報)に掲載の内容は 法人番号公表サイト から取得しています。
法人番号
9030005015486
法人名
公益財団法人さいたま市産業創造財団
法人名ふりがな
さいたましさんぎょうそうぞうざいだん
法人名英語
本店所在地
埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目4番3号

法人基本情報(その他)

代表者名
資本金
 
従業員数
 
企業規模詳細
 
設立年月日
 
創業年
 
全省庁統一資格
 
事業概要
 
企業ホームページ
 

【法人活動情報】

※財務情報は EDINET の有価証券報告書から日次取得しています。「N/A」は取得した有価証券報告書から情報が特定できなかった場合の表記ですが、有価証券報告書にて情報が確認できる場合があるため必要に応じてご確認ください。また、gBizINFOにおけるチェックにより取込み非適合となる場合などでEDINETが開示している有価証券報告書より決算期が古い場合もあります。最新の情報や漏れなく情報を必要とする場合においては EDINET の有価証券報告書を閲覧してください。


提出会社の経営指標等の推移

回次 4期前 3期前 2期前 1期前 当期

大株主の状況

氏名又は名称 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

決算情報は、官報掲載情報のうち、gBizINFOでの情報公開を許諾された法人のものに限って掲載しています。
なお、官報については国立印刷局HPにおいて提供している、 「インターネット版官報」及び 「官報情報検索サービス」 でご確認ください。

決算情報

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 有効期限 府省
2013年02月01日 認定経営革新等支援機関 法人 - - - 経済産業省
2012年03月22日 公益認定 - - - - 内閣府

※備考に間接と表記がある場合は間接補助金情報を示します。間接補助金情報の場合、認定日は金額が無い場合は採択日、金額がある場合は交付決定日を表示します。
認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考
2023年08月16日 令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業)(社会インフラ維持業務効率化用60GHz帯(ビヨンド5G帯)レーダ/通信共用アンテナ一体モジュール開発) 27,979,999円 - 経済産業省 -
2023年04月03日 令和5年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(水素ガスを使った加圧ガス冷却式真空浸炭炉の開発) 9,759,146円 - 経済産業省 -
2022年04月01日 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(水素ガスを使った加圧ガス冷却式真空浸炭炉の開発) 19,439,146円 - 経済産業省 -
2022年04月01日 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(社会インフラの防災・減災に資する低廉で小型なリアルタイム変位画像化レーダー(汎用MIMO型GB-SAR)の開発) 30,512,410円 - 経済産業省 -
2021年11月05日 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(水素ガスを使った加圧ガス冷却式真空浸炭炉の開発) 35,316,400円 - 経済産業省 -
2021年04月06日 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高耐雷性CFRP製造用めっき法の開発) 31,625,175円 - 経済産業省 -
2021年04月02日 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(社会インフラの防災・減災に資する低廉で小型なリアルタイム変位画像化レーダー(汎用MIMO型GB-SAR)の開発) 31,600,397円 - 経済産業省 -
2021年04月01日 令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(固体酸化物形燃料電池(SOFC)の高強度化のための多孔質金属基板の開発) 38,974,094円 - 経済産業省 -
2020年09月17日 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(社会インフラの防災・減災に資する低廉で小型なリアルタイム変位画像化レーダー(汎用MIMO型GB-SAR)の開発) 22,497,142円 - 経済産業省 -
2020年08月17日 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高耐雷性CFRP製造用めっき法の開発) 24,047,255円 - 経済産業省 -
2020年08月17日 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(固体酸化物形燃料電池(SOFC)の高強度化のための多孔質金属基板の開発) 31,239,997円 - 経済産業省 -
2020年04月01日 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(1.5GPa級の超ハイテン材に対応した高耐久刻印と、刻印の性能を観察・評価して刻印寿命を向上させる打刻技術の開発) 21,969,031円 - 経済産業省 -
2019年06月21日 令和元年度国内・海外販路開拓強化支援事業費補助金(JAPANブランド育成支援事業)【公益財団法人さいたま市産業創造財団】 12,216,719円 - 経済産業省 -
2019年06月21日 令和元年度国内・海外販路開拓強化支援事業費補助金(JAPANブランド育成支援事業)【公益財団法人さいたま市産業創造財団】 18,000,000円 - 経済産業省 -
2019年06月17日 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(スマートものづくり応援隊事業) 3,221,550円 - 経済産業省 -
2019年06月17日 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(スマートものづくり応援隊事業) 2,238,352円 - 経済産業省 -
2019年04月01日 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(ドライ・ウエット複合めっきプロセスによるIoT制御用小型RFIDタグの開発) 21,251,742円 - 経済産業省 -
2019年04月01日 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(ドライ・ウエット複合めっきプロセスによるIoT制御用小型RFIDタグの開発) 17,536,266円 - 経済産業省 -
2019年04月01日 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(1.5GPa級の超ハイテン材に対応した高耐久刻印と、刻印の性能を観察・評価して刻印寿命を向上させる打刻技術の開発) 29,996,500円 - 経済産業省 -
2019年04月01日 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(1.5GPa級の超ハイテン材に対応した高耐久刻印と、刻印の性能を観察・評価して刻印寿命を向上させる打刻技術の開発) 29,564,596円 - 経済産業省 -
2017年09月19日 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(ドライ・ウエット複合めっきプロセスによるIoT制御用小型RFIDタグの開発) 44,450,000円 中小企業経営支援等対策費補助金 経済産業省 -
2017年06月01日 平成29年度ふるさと名物応援事業補助金(JAPANブランド育成支援事業)【公益財団法人さいたま市産業創造財団】 13,998,000円 中小企業海外展開等支援事業費補助金 経済産業省 -
2017年05月15日 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(スマートものづくり応援隊事業)(公益財団法人さいたま市産業創造財団) 5,466,603円 中小企業経営支援等対策費補助金 経済産業省 -
2017年04月03日 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(高硬度・高靱性を備える耐摩耗性に優れたNi-W系ナノ結晶合金めっきの試作開発) 22,499,310円 中小企業経営支援等対策費補助金 経済産業省 -
2017年04月03日 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(表面プラズ) 22,500,000円 中小企業経営支援等対策費補助金 経済産業省 -
2017年04月03日 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(アセチレン) 21,997,300円 中小企業経営支援等対策費補助金 経済産業省 -
2015年09月01日 平成27年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業) 44,999,622円 中小企業経営支援等対策費補助金 経済産業省 -
2015年09月01日 平成27年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業) 45,000,000円 中小企業経営支援等対策費補助金 経済産業省 -
2012年01月01日 中小企業経営支援等対策委託費 22,499,400円 効率的な加工が可能な複合加工機での加工精度を向上させるセンサ統合型知的ポスト処理システムを開発し、内視鏡部品の製造に求められる精度を満たす高精度切削加工技術を実現する。 経済産業省 -
2011年01月01日 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 29,999,550円 本提案では、効率的な加工が可能な複合加工機での加工精度を向上させるセンサ統合型知的ポスト処理システムを開発し、内視鏡部品の製造に求められる精度を満たす高精度切削加工技術を実現する。 経済産業省 -
2011年01月01日 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 22,498,350円 携帯電話などの情報処理の高速化、ディスプレイの大型化、カメラ内蔵等の高機能化により消費電力がますます増加しており、高効率な電力変換を可能にする高性能なパワーインダクタが必要とされている。このようなデバイスに応用するため積層チップパワーインダクタの高機能化の研究開発が必要とされている。この課題を解決するため、ナノフェライト粒子の量産製造技術の開発と応用展開を行うもの。 経済産業省 -
2011年01月01日 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 44,997,750円 国内ユーザの安全・安心な義足供給と海外市場への事業展開のため、従来のソケット作製法と供給システムを抜本的に見直し、生体力学的適合性を向上させた高品位な義肢ソケットを開発し、低価格で迅速に供給するシステムを構築するためのITとプラスチック成形技術を結合した義足ソケット製造システムを開発する。 経済産業省 -
2011年01月01日 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 22,499,400円 本研究開発は、低剛性でかつ生体適合性に優れたTi-13Nb-13Zr製人工骨頭とPE臼蓋コンポーネントの組み合わせによって摺動面に流体潤滑膜の形成維持を容易にし、PE臼蓋が直接摩擦されることを避けることでPEの摩耗ゼロを実現する。 経済産業省 -
2010年01月01日 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 29,999,550円 本研究開発は低剛性でかつ生体適合性に優れたTi-13Nb-13Zr製人工骨頭とPE臼蓋コンポーネントの組み合わせによって摺動面に流体潤滑膜の形成維持を容易にし、PE臼蓋が直接摩擦されることを避けることでPEの摩耗ゼロを実現する。 経済産業省 -
2010年01月01日 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 29,998,500円 携帯電話などの情報処理の高速化、ディスプレイの大型化、カメラ内蔵等の高機能化により消費電力がますます増加しており、高効率な電力変換を可能にする高性能なパワーインダクタが必要とされている。このようなデバイスに応用するため積層チップパワーインダクタの高機能化の研究開発が必要とされている。この課題を解決するため、ナノフェライト粒子の量産製造技術の開発と応用展開を行うものである。 経済産業省 -
2010年01月01日 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 44,999,850円 効率的な加工が可能な複合加工機での加工精度を向上させるセンサ統合型知的ポスト処理システムを開発し、内視鏡部品の製造に求められる精度を満たす高精度切削加工技術を実現する。 経済産業省 -
2009年01月01日 地域イノベーション・基盤技術高度化促進委託費 - マグネシウム溶接の強度を決定する要素の一つである溶融池形状の制御について検討し、溶融池内部の形状を溶接中にオンラインで制御するために溶融池表面形状や入熱条件(溶接電流、電圧、速度等)を推定するためのセンサを開発し、時間削減及び低コスト化による自動車部品の軽量化を実現するため、上級の溶接熟練技能を持ってしてもかなりの難接といわれるマグネシウム溶接加工の自動化、ロボット化を開発する。 経済産業省 -
2008年01月01日 地域資源活用型研究開発事業委託費 - 本研究では、自動車部品軽量化を図るため、地域資源である「埼玉の自動車及びその部分品」の加工技術のうち従来熟練技術者によってなされたチタン・マグネ溶接自動化システムを開発する。 経済産業省 -
2008年01月01日 中小企業技術基盤強化等委託費 - 本事業は、金属ガラスの金属ガラスの加熱温度をガラス遷移温度に留めることができ、原料の歩留まりも大幅に向上しうる方法として、金属ガラス粉末の圧縮成形によりあらかじめプリフォームを作製し、作製されたプリフォームを金型に挿入し、真空中でガラス遷移温度に加熱・加圧し、成形加工を行うことでニアネットシェイプ製品を作製する「粉体圧縮成形→ガラス遷移下の成型」の二段法を開発するもの。 経済産業省 -
2007年01月01日 中小企業技術基盤強化等委託費 - 本事業は、金属ガラスの金属ガラスの加熱温度をガラス遷移温度に留めることができ、原料の歩留まりも大幅に向上しうる方法として、金属ガラス粉末の圧縮成形によりあらかじめプリフォームを作製し、作製されたプリフォームを金型に挿入し、真空中でガラス遷移温度に加熱・加圧し、成形加工を行うことでニアネットシェイプ製品を作製する「粉体圧縮成形→ガラス遷移下の成型」の二段法を開発するもの。 経済産業省 -
2006年01月01日 人材活用等推進事業委託費 - 経営革新、新事業展開及び新連携を目指す者に対して、セミナー、講習会を通じて、中小企業新事業活動促進法やサポーティングインダストリー等の事業の理念、成功事例、及び中小企業に対する支援策等の普及を図る。 経済産業省 -
2005年01月01日 人材活用等推進事業委託費 - 情報提供事業、人材育成事業 経済産業省 -

受注日 事業名 金額 府省 連名
2015年04月10日 平成27年度戦略的基盤技術高度化事業(金属ガラス粉末成形による長寿命・高耐食・高強度なミニチュアベアリングの内・外輪生産技術開発)継続分 22,493,160円 経済産業省 -
2011年07月28日 平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業「温間減圧バルジ成形による生体力学的適合性に優れた大腿義足ソケット作製技術の開発」 44,997,750円 経済産業省 -
2011年04月01日 平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業(超小型内視鏡部品製造のための知的ポスト処理システムによる高精度切削加工技術の開発) 29,999,550円 経済産業省 -
2011年04月01日 平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業(PE摩耗ゼロを目指すTi-13Nb-13Zr(F1713)製人工股関節骨頭コンポーネントの開発) 22,499,400円 経済産業省 -
2011年04月01日 平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業(ナノフェライト粒子の量産製造技術の開発と応用展開) 22,498,350円 経済産業省 -

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

※職場情報は職場情報総合サイトから日次取得しています。実際に職場情報総合サイトが開示している内容とタイムラグが生じている場合があるため、最新の情報が必要な場合は職場情報総合サイトを閲覧してください。項目についての説明は用語説明を参照してください。

勤務基本情報

平均継続勤務年数(男女別)
正社員の平均勤続年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

女性の活躍に関する情報

労働者に占める女性労働者の割合
女性管理職人数
管理職全体人数(男女計)
女性役員人数
役員全体人数(男女計)

育児・仕事の両立に関する情報

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)

【その他】

出典元 データ取得日 データ更新日
法人番号システム 2024年06月03日 2018年04月18日
全省庁統一資格 - -
職場情報総合サイト - -
EDINET - -